5月も終わりかけの日曜日、ナイアガラにあるバードキングダムへ行った。
トロントからナイアガラ迄は毎度おなじみのsafeway toursのカジノシャトルバスで。
去年の今頃のこと。Toronto Adventures が主催する日帰りバスツアーに参加してきた。
このツアーの目的は野生動物のムース。日本語ではヘラジカ。トロントからアルゴンキンまでバスで行き、この時期ハイウエイ沿い頻繁に現れるムースをみよう、というツアーなのだ。
続きを読む
2016年4月1日。気温9度。風が強く、今にも雨が降りそうな曇り空。
まずはおなじみカジノバスでトロントのダウンタウンからナイアガラへ。ホリデーインホテルの前からでる10時45分発のバスに乗る。料金はひとり8ドルに値上がりしていた。
12時半、ナイアガラのFalls View Casino着。
ワインツアーがすっかり気に入った私とJ次郎。
共同購入サイトのbuytopiaで、ワイナリーにも行くトロント発着のナイアガラの1日観光ツアーがあがっているのをみつけ、意気揚々と購入した。
このツアーはトロントのダウンタウンならホテルまで迎えにきてくれるので、ホテルも併設しているコンドに住んでいる私達には都合が良かった。
冬に参加したナイアガラオンザレイクのワイナリーツアーがとても楽しかったので、同じくNiagara Fun Toursからでているサマーワインツアーに参加してきた。
前回と同様、トロントからナイガラまではSafe Way Tourのカジノバスを利用。
このツアーに参加したのは3月のこと。引越ししていたためブログにアップするのが遅くなってしまった。
ワイナリー巡りの楽しいところは、ワインのテイスティングだけでなくショッピングも兼ねていること。気に入ったワインは当然買って持って帰ることができる。しかもLCBOでは売っていないワインや、セールで価格がぐっとさがっているワインが割安で買えたりもする。
2012年2月5日(日)
トロントへ向かう経由地のアムステルダムに着くと、機内の窓からみえる景色は雪で白かった。機内では機内食のサンドイッチを食べて、ぐっすり眠ったので体力も回復できた。
2012年2月4日(土)
8時のセゴビア行きのバスに乗るべくPRINCIPEPIO駅にあるバスターミナルへ向かう。7時半になってようやくバスの切符売り場の窓口があく。7時50分になりバスがきて乗り込む。席は全席指定席になっている。
2012年2月3日(金)
この日はマドリッドからトレドへ日帰り旅行。
PLAZA ELPICAから8時半発のALSA社のバスでトレドへ向かう。
9時45分にトレドのバスターミナルに到着。
続きを読む
2012年2月2日(木)
バルセロナから夜行列車でマドリッドに着き、予約しておいたホテルに向かう。
良く晴れているが空気が冷たく風もある。
続きを読む