日本では、フライドチキンの店といえば、ケンタッキーフライドチキン。カナダ人は、KFCと呼んでいる。そして、もうひとつ、こちらで街でよくみかけるフライドチキンの店が、POPEYES。カナダ人のなかには、ケンタッキーより好きというひとも。ビスケットも売られている。
私が初めてPOPEYESでフライドチキンを食べたのは、友達に連れていってもらった横須賀の米軍基地内で、その日は基地のオープンデーだった。それ以来もう食べることはないだろうとおもっていたのだけれど。
先週の水曜は、一日限りで、8ピースのチキンが8.99ドルの日だった。
↑ 1箱に4ピース胸やドラムスティック混ぜ合わせ。これが2箱で8ピース。
すごーく安いというわけではないが、まあままあいいのでは。
そして、その日の夕方はYonge&Dundasの交差点にあるJack Astor’sへ。
ニュースレターに登録しているが、Administrative Professionals Dayの日にちなんで、インビテーションがきたのだ。
お酒のサンプルが無料など書かれていたので、どんなものかと行ってみると、サンプリングといえど、グラスワインが無料だった。
5時半に着くともう店内は大変なにぎわい。見晴らしの良いパティオは予約が必要らしい。仕事帰りにカウンターで一杯というひとたちも多かった。
私達もカウンターに座り、私は赤ワインを、次郎は白ワインを2杯も飲んで、楽しいひとときを過ごし、家に帰ってフライドチキンを食べた。
その日から夕食はフライドチキンが続いた。
そして、明日、4月29日(火)は、ピザの日。
Mamma’s Pizza(←クリック)では、Cheese&Pepperoniのピザが4.99ドル。
14時から21時までテイクアウトのみ。
明日の夕食はピザに決定。