昨日の新聞、6月6日(土)付けのToronto Star紙に、寿司ネタ偽装についての記事のその後の経過を伝えた記事が掲載された。
CFIA(The Canadian Food Inspection Agency)は、Toronto Star紙が明らかにしたトロントのレストランでの寿司ネタ偽装の記事を受け、実際に店に赴き調査をしている。
但し、調査方法と調査結果については公表されないらしい。
そして店は、警告から罰金50,000ドル、さらに服役までのいずれかが処せられるとのこと。
このような、寿司ネタを正しく表示しないことは、トロントに限らずカナダ全体においても問題となっていて、多くの場合、安い魚を高い魚に置き換えているらしい。
Yongeストリートを歩いているだけで、何軒もの寿司レストランの前を通り過ぎる。寿司を出す店は、いったいトロントで何軒くらいあるのだろうか。CFIAもその調査には時間がかかるのではないかとおもう。
私としては、その結果もぜひ教えてほしいものだとおもう。