limotour

ナイアガラ観光ツアーに参加したけれど、、、。

12 years ago

ワインツアーがすっかり気に入った私とJ次郎。

共同購入サイトのbuytopiaで、ワイナリーにも行くトロント発着のナイアガラの1日観光ツアーがあがっているのをみつけ、意気揚々と購入した。

このツアーはトロントのダウンタウンならホテルまで迎えにきてくれるので、ホテルも併設しているコンドに住んでいる私達には都合が良かった。

続きを読む

bread

自宅でおいしいパンが焼ける、TV番組お墨付きのブレッドメーカー

12 years ago

借りているコンドの部屋が売りにだされていたときのこと、下見にくるひとたちの話題の的になったのが、マジックブレットとともに私が愛してやまないキッチン家電、ZOJIRUSHIのブレッドメーカー

カナダでは日本ほどブレッドメーカーに対して馴染みがないのか、パン生地を作るだけの道具だとおもってるひとも結構いて、材料を投入してボタンを押すだけで手間のかかる生地作りから焼き上げまで全て一台でこなせるとわかると、ええ、と皆一様に心底驚く。そして、どこで買ったのか必ず聞かれる。

続きを読む

借りてる家が売りに出された時~その2~

12 years ago

前回はこちらから。

結果からいうと、部屋は売れた。市場にでてから2ヶ月半ほど経っていた。

続きを読む

winetour

ナイアガラオンザレイクサマーワインツアー

12 years ago

冬に参加したナイアガラオンザレイクのワイナリーツアーがとても楽しかったので、同じくNiagara Fun Toursからでているサマーワインツアーに参加してきた。

前回と同様、トロントからナイガラまではSafe Way Tourのカジノバスを利用。

続きを読む

redbench

ベストフローズンヨーグルトに選ばれたのも納得の店The Red Bench

12 years ago

それはダウンタウンにあるアイスクリーム屋MARBLE SLAB CREAMERYに行ったときのこと。

今日は何にしようかと選びながら列に並んで順番待ちをしていた。

続きを読む

stjamespark

真夏の夜の素敵なイベントMUSIC IN ST.JAMES PARK

12 years ago

8月のある木曜日の夜、私とJ次郎はST.JAMES PARKへ向かった。

↓公園入り口。この緑のアーチをくぐると、

続きを読む

cityhall

大盛況のファーマーズマーケット@City Hall

12 years ago

あるよく晴れた8月のある水曜日、たくさん小銭を用意して向かった先は、大好評開催中のCity Hallのファーマーズマーケット。

続きを読む

rug

高品質なものをなんでも安く手に入れることのできるオンラインショップ

12 years ago

今住んでいるコンドの部屋が売りに出されて2ヶ月近く経つ(借りている家が売りに出された時)。

ここ1、2週間は部屋をみにくるひともいない。てっきり売れたのかとおもったらそうでもなかった。

続きを読む

icecream

暑い夏の日の冷たいアイスクリーム@YORKVILLEのSUMMERS

12 years ago

我が家の部屋の窓から、ある病院のエマージェンシー用の出入り口がよくみえる。病院のそばに住んでいるというと、救急車のサイレンの音うるさくない?と皆にきかれるけれど、病院に到着する直前にはもうサイレンを鳴らす必要はないせいか、おもったよりうるさくなかった。
続きを読む

映画パシフィックリムでの芦田愛菜ちゃんの迫真の演技に脱帽する

12 years ago

ダウンタウンのてリッチモンドストリートにあるSCOTIABANK THEATREで映画パシフィックリムを観てきた。

人類を滅亡させようと太平洋の底から次々と現れる巨大地球外生命体、その名もカイジュウ、とそれに対決すべく人類が創造した巨大人型兵器の戦い。そのマシーンの中には選ばれた優秀な二人のパイロットが乗り込み、マシーンを操り命を懸けて巨大怪獣と戦う、というストーリー。

続きを読む

« Previous PageNext Page »