ルーズベルト島からは地下鉄に乗って、買い食いを楽しむためブリーカーストリートへ。
ブリーカーストリートは、大通りではないがひっきりなしに2階建てのツアーバスが通る。
ブリーカーストリートの入り口、カーマインストリートににあるJoe’s Pizzaで、ショーケースのなかで一番おいしそうだったモッツアレラチーズのピザを選ぶ。1スライス買い、さらに半分に切ってもらい、店の前にある小さな公園でわけて食べた。薄めの生地で、トマトソースがフレッシュでおいしい。
↑ブリーカーストリートにあるFaicco’s。
老舗のイタリア食品店。
←ライスボール三種類、ひとつづつ買い、ふたりで分けた。
ホテルに持ってかえって温めたほうがよかったとおもった。
できればトースターやオーブンで温め、衣がかりっとしたところを食べるともっとおいしかったとおもう。
↑Bleecker’s Street Pizza
← フレッシュマッシュルームピザとプレーンピザを1スライスづつ買い、それぞれ半分にスライスしてもらいシェア。
お店のひとは親切だった。
ここは店内にテーブル席がある。この日は外のテーブルで食べた。
J次郎はここのピザが、私はJoe’s Pizzaのほうが気に入った。
↑Rocco’sイタリアンペイストリー。
↑ カノーリ。注文してからクリームを詰めてくれた。
初めて食べたが、このクリームがなんともいえずとってもおいしい。クリームはプレーンを頼んだが、チョコチップが入っていた。
↑ そしてJoe’s Pizzaの隣には好物のBeard Papa’s発見。
J次郎は初めて食べるビアードパパ。そのおいしさは衝撃的だったよう。
予定外に、次の日も買いに行ってしまった。
この日はチョコレート味のクリームも選べ、ひとつ買ってみたが、断然プレーンのクリームがおいしかった。