トロントに住み、車を持たない選択をすると、遠出をする機会がぐっと減る。気軽に電車で熱海や日光などへ行っていたのが、夢のようだ。
そこで、ときどき、ナイアガラフォールズへ、1泊旅行する。
その際には、Travel Zooというサイトにて、お得なホテルプランを探す。
過去2回ほどは、Embassy Suitesホテルへ泊った。
今回みつけたのは、Coutyard by Mariottのプラン。
Mariottホテルの系列のホテルで、1室2名、$45のディナー券、朝食ビュッフェ2人分($24相当)、巡回シャトルバスの乗り放題パス込みで、$94というのをみつけた。その前の週にみたときは、$140であった。J次郎はジャクジー好きなので、$94に$10追加して、ジャクジー付きの部屋を予約した。
部屋は広めで、落ち着いた内装だった。インターネットも無料で使える。コーヒーメーカーもあり、コーヒーと紅茶が用意されていて、自分でいれられるようになっていた。
シャンプーやコンディショナー、ボディローションはあったが、歯磨きセットはなかった。そんなこともあろうかと、歯ブラシと歯磨き粉は持参したが、J次郎の歯ブラシを忘れてしまっていた。
チェックインした後は、お腹が空いていたので、早速夕食を食べにでた。
$45のディナー券は、ステーキで有名なKEGか、T.G.I.FRIDAYSで使える。私達はT.G.I.FRIDAYSへ行きお腹いっぱい食べた。
部屋にもどり、バスタブにぬるめにお湯をはり、長い時間ぼーっとジャクジーに入った。。
翌朝は寝起きにまたジャクジー。
朝食はビュッフェで、様々なものがあった。
ゆっくりと朝食をとった後はまたジャクジーでぼーっと過ごした。
ふと、温泉場にきたときと似ているすごし方だと気づいた。
その後、滝まで散歩した。この季節は木々の紅葉も楽しめる。
要所をまわる巡回バスは、30分に一本であるため、今回はタイミングがあわず、利用しなかった。うまくつかまえたときは、便利である。
それにしても、ナイアガラの滝は何回みてもそのスケールに圧倒される。
いつか日本にいる私の家族や友達にもみせたいと思った。